FREETEL SIMの口コミと評判

FREETEL SIMは、主にスマートフォンの製造・販売とMVNO通信事業を営んでいるプラスワン・マーケティング株式会社の取り扱っているSIMのことをいいます。

2012年に設立以来、同社は安価で使いやすいSIMフリースマートフォンやSIMカードを続々と手がける非常に勢いのあるMVNO事業者として有名な会社です。

メインからサブまで充実しているFREETEL SIMのプラン

FREETEL SIMの特徴はその料金設定の安さと大手通信会社の回線を使用した通信の安定性です。同社の提供する料金プランはデータ専用プランであれば299円から、通話+SMS+データ通信でも999円から提供しており、その安さはスマホ初心者からサブスマホとしての使用を検討するスマホ上級者まで、幅広くのユーザーに受けいれられる料金です。

通信回線は大手通信会社であるドコモの回線を使用しており、安定性の高さが魅力の1つです。また近年データの大容量化にも対応し、最大で50GBまで使用可能なSIMも取り扱っています。さらに、多くのMVNO事業者と同様に、扱っているSIMはSIMフリーであるため、SIM単体での購入が可能です。

そのため、同社の端末以外の端末でも、動作確認が取れている場合使用可能となります。このようにFREETELのSIMは安価で質の高い通信が提供されており、ユーザーの好みに合わせて契約を選べる柔軟性に優れているSIMです。

様々な格安スマホの取り扱い

FREETELでは格安なSIMを提供するとともに、様々なユーザーに合った端末が選べるように自社にて製造・販売を行っています。同社のSIMフリー端末もFREETEL SIMと同様に、安価な価格で質の良い端末を提供しています。

大手通信会社が取り扱う高級スマホに近いスペックや、外装などにこだわりを持って作られた商品、さらに安価で日常的なことに対応できれば良いと割り切って使う端末まで揃えており、自分に合わせた端末を前述のFREETEL SIMとともに購入することが非常に簡単にできるように工夫がされています。

個性的な端末を選びたい場合もFREETELのラインナップは検討対象となります。近年は、液晶ディスプレイにこだわった端末や大容量バッテリーを搭載した端末もあり、安価だから選ぶメーカーから、積極的に選ばれるブランドになりつつあり、端末やサービス発表会での同社の発表は注目度を高めています。

ユーザー視点に立ったサポート体制

FREETELの主な魅力はFREETEL SIMの安価で質の高い回線の提供と、数多くあるスマートフォンを提供しているという点ですが、それ以外にもあります。

例えば、FREETEL eSHOPでの購入で送料が0円であったり、最短当日発送やFREETEL SIMと同社のスマートフォンを同時購入でSIMの設定などをして送ってくれるサービスにより、届いてすぐに使えること、また今まで使っていた番号の転出時の切替での不通時間をゼロにするなど、ユーザーにとって面倒で煩わしい作業などに配慮してサービスを提供しています。

最近では格安にSIMを提供しているMVNO通信事業者でありながら、余ったデータを繰り越せる「データ繰り越し」や、スマートフォンを買わなくても格安スマホと月々の料金が合わさった「スマートコミコミ」、さらには壊れてしまった場合でも最新モデルに機種変更ができる「とりかえ〜る」などのサービスも開発しており、安心してスマートフォンを使えるブランドとなりました。

FREETEL SIMについてのまとめ

このように、FREETELは安価で質の高いSIMの提供や様々なユーザーに合わせたユニークな端末まで数多く取り揃えています。またユーザーの視点に立ったサポート体制、商品開発によって、初心者から上級者まで様々なユーザーに悩むことなくSIM契約とスマートフォンの利用ができるMVNO事業者でありスマートフォンブランドです。

Sim-Search